MENU
  • HOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
    • けしば誠一の区政報告
    • 新城せつこの区政報告
    • くらし・労働・法律相談
    • お知らせ
  • リンク集
  • お問い合わせ

杉並区議会議員 無所属区民派 けしば誠一・新城せつこ

  • HOMEHOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
    • けしば誠一の区政報告
    • 新城せつこの区政報告
    • くらし・労働・法律相談
    • お知らせ
  • リンク集
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin お知らせ

5月22日 狭山意見広告報告集会に参加

5月23日、部落差別による見込み捜査で石川一雄が逮捕され59年を迎えました。石川さんは再審・無罪を訴え続けて、今年83歳になりました。 5月8日毎日新聞に、石川さんの無罪を示す新証拠を鑑定した下山鑑定人の尋問と、再審開始 […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin お知らせ

5・15復帰50年を問う、地域自治体から平和を創る集い

5月15日、平和・立憲自治体議員会議は、お茶の水の連合会館で、「復帰50年を問う、地域自治体から平和を創る集い」を開催しました。平和・立憲会議の共同代表である仲村未央県議会議員のビデオメッセージをいただき、新外交イニシャ […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 admin お知らせ

5月15日「復帰」50年を問う!日比谷抗議集会

沖縄が「本土復帰」してから50年。沖縄が願った平和の島は実現できないばかりか、日本にある米軍基地のうち沖縄の占める割合は58.7%から70.3%に増え、新たに辺野古に米軍のための新基地建設を進め、台湾有事をあおり、与那国 […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 admin お知らせ

反原発議員市民連盟第12回総会 /「ふるさと喪失」のむごさを伝え続けることの大切さを痛感

4月24日反原発議員・市民連盟第12回総会を開催、運営委員などが「たんぽぽ舎」に集まりオンラインで発信し、原発立地などからの報告を受けました。福島を忘れない取り組み、老朽原発の再稼働を阻む闘いを、コロナ禍で工夫を凝らし強 […]

2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 admin お知らせ

東海村議会で第二原発再稼働に反対する請願の趣旨説明

2月に全国自治体議員232名の連名で東海村議会に提出した「東海第二原発の再稼働に反対する請願」が、4月19日東海村議会原子力問題調査特別委員会で審議されました。玉造順一茨城県議会議員とともに請願の趣旨説明に、東海村議会に […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 admin お知らせ

4月21日臨時議会が招集されました 4回目ワクチン接種準備などコロナ関連予算等を計上

4月21日臨時議会が取集され、提案される補正予算第2号で、国の通知により住居確保給付金や生活困窮者自立支援金給付を6末まで延長するための経費、国が指示するワクチン4回目の接種の準備経費が計上されています。4月14日に議案 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 admin お知らせ

大泉での外環シールド機損傷でトンネル工事半年間停止

東日本高速道路は12日、外環道のトンネル工事について、シールドマシンの部品の損傷が判明したため練馬区の大泉ジャンクション近くの事業用地で行われている本線トンネル(南行)の掘削工事を半年程度停止すると発表しました。外環道で […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 admin お知らせ

「自治体議員立憲ネット」の会の名称を変更

3月29日自治体議員立憲ネットワークの臨時総会が第2議員会館で開かれ、会の名称を「平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議」(通称「平和・立憲会議」)に変更することが承認されました。2014年、安倍政権が集団的自衛権の […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 admin お知らせ

3月25日気候危機アクションに呼応して行動

3月25日、気候危機への対策を求める若者や市民らの行動が世界各地で一斉に行われました。これに応え杉並区役所前で私たち議員と市民がアピール、夕方阿佐ヶ谷駅北口でマイクを握り交代で訴えました。福島、宮城沖で起きた地震で石炭火 […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 admin お知らせ

東海再処理施設への武力攻撃で死者40万人試算

3月24日の東京新聞で、環境経済研究所上岡直見所長(法政大講師)が、東海再処理施設が武力攻撃を受けた際に、廃液の20%が放出されれば40万人の死者が出るとの試算を公表しました。ロシアがウクライナの原発を攻撃した事態を見て […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 22
  • »

最近の投稿

5月22日 狭山意見広告報告集会に参加

2022年5月24日

5・15復帰50年を問う、地域自治体から平和を創る集い

2022年5月24日

5月15日「復帰」50年を問う!日比谷抗議集会

2022年5月24日

反原発議員市民連盟第12回総会 /「ふるさと喪失」のむごさを伝え続けることの大切さを痛感

2022年4月25日

東海村議会で第二原発再稼働に反対する請願の趣旨説明

2022年4月21日

4月21日臨時議会が招集されました 4回目ワクチン接種準備などコロナ関連予算等を計上

2022年4月14日

大泉での外環シールド機損傷でトンネル工事半年間停止

2022年4月14日

「自治体議員立憲ネット」の会の名称を変更

2022年4月14日

3月25日気候危機アクションに呼応して行動

2022年4月14日

東海再処理施設への武力攻撃で死者40万人試算

2022年3月25日

カテゴリー

  • けしば誠一の区政報告
  • 新城せつこの区政報告
  • くらし・労働・法律相談
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • HOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
  • リンク集
  • お問い合わせ
けしば誠一・新城せつこ連絡事務所
〒166-0015 東京都杉並区成田東4-34-15 昭電社ビル102
TEL:03-3315-3820 FAX:03-6273-7986
Email: seiichi@keshiba-shinjo.net

Copyright © 杉並区議会議員 無所属区民派 けしば誠一・新城せつこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP