MENU
  • HOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
    • けしば誠一の区政報告
    • 新城せつこの区政報告
    • くらし・労働・法律相談
    • お知らせ
  • リンク集
  • お問い合わせ

杉並区議会議員 無所属区民派 けしば誠一・新城せつこ

  • HOMEHOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
    • けしば誠一の区政報告
    • 新城せつこの区政報告
    • くらし・労働・法律相談
    • お知らせ
  • リンク集
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月22日 / 最終更新日 : 2023年1月22日 admin お知らせ

原子力ムラから自民に6億3千万円の献金

12月31日の赤旗の報道によれば、電力会社や原子力関連企業、原発立地自治体などでつくる日本原子力産業協会(原子力ムラの実態)の会員企業から自民党に2021年1年間で総額6億3800万円もの献金がなされていたことが調べでわ […]

2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 admin お知らせ

12月22日 政府が原発60年超運転、新設方針を決定

12月22日政府は首相官邸でGX(グリーントランスフォーメーション)実行会議を開き、原発の60年超の運転や新増設方針を決定しました。8月に首相が検討を指示してからわずか4カ月、国会にもはからず国民的議論もないまま審議会の […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 admin お知らせ

原発政策の大転換に関し関係省庁の院内ヒアリング実施

原発の運転期間の延長が発表された12月8日、午後1時半から衆議院第一議員会館で、経産省・資源エネルギー庁・原子力規制庁に対する、院内ヒアリングを行いました。 参加者は50名、菅直人議員、山崎誠議員、大河原雅子議員の挨拶を […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 admin お知らせ

岸田政権の原発推進大転換を許すな 12月8日 原子力規制委員会に抗議行動

経産省の有識者会議「原子力小委員会」は8日、「原則40年、最長60年」と規定していた原発の運転期間を、審査などで停止していた期間を運転年数から除外して60年超の運転をも可能とする検定をしました。岸田首相が8月のGX実行会 […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 admin お知らせ

12月7日 原電本店に東海第二原発再稼動の中止求める要請書提出

12月7日午後5時から秋葉原の日本原子力発電株式会社(原電)本店前の抗議行動に参加し、反原発自治体議員・市民連盟を代表し、東海第二原発再稼働の中止を求める要請書を提出。今年判明した東海第二原発に係る重大問題を指摘しました […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 admin お知らせ

12月6日 日朝議連の創立者江口済三郎氏の講演拝聴

日朝友好促進東京議員連絡会の年末講演会が新宿叙々苑で3年ぶりに開かれました。平壌宣言と日朝議連結成20周年の記念講演として、中野区議会議員を長く務め日朝議連を初めてたちあげた江口済三郎さん(写真)に日朝問題にかける思いを […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 admin お知らせ

12月6日 第4回定例会本会議議案を採決し閉会

第4回定例会は、12月6日の本会議で議案を全て採決し閉会しました。補正予算第7号は、コロナ禍で医療機関を支え福祉施設などの光熱費を支援する施策をはじめ、いのち平和クラブは必要なものと判断しました。一方自民議員6名が施設再 […]

2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 admin お知らせ

補正予算第7号、第8号 コロナ禍の医療機関の支援と物価高騰に光熱費等を助成

けしば誠一の所属する総務財政員会では、補正予算第7号・8号の議案を審議しました。補正7号は①地方創成臨時交付金を活用したコロナ患者専用病床を設置する5病院その他の医療機関にたいする支援、②物価や光熱費の高騰に対応する認可 […]

2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 admin お知らせ

外環トンネル工事大泉から杉並に向けて掘進再開

外環道のトンネル工事で、東名ジャンクションから発進した南行シールド機は、一昨年10月に調布市の住宅街で陥没や空洞を起こして以来停止しています。一方でこの事情に合わせて停止していた大泉の南行シールドが、今年4月に大泉ジャン […]

2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 admin お知らせ

下高井戸児童館を子ども子育てプラザに転換

新城せつこ議員が所属する保健福祉委員会で、下高井戸児童館を子ども子育てプラザに転換する議案を審議しました。区を7つの地域にわけ、まだ設置されていなかった高井戸地域につくることで、7地域に1館ずつプラザ設置が完了します。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 28
  • »

最近の投稿

1月29日 けしば・新城後援会の新春の集いが盛況

2023年1月30日

東海第二原発野裁判長が交代へ! 国の代理人であった経歴を問題視

2023年1月30日

1月23日 朝鮮商工会新春の集いに参加

2023年1月30日

東海第二控訴審に国側代理人努めていた裁判官が就任

2023年1月23日

2023年1月31日(火) くらし・労働・法律 相談会

2023年1月22日

新型コロナの「5類」引き下げでは命守れない!

2023年1月22日

杉並区まちづくり基本方針案の住民説明会を傍聴

2023年1月22日

原電本店に東海第二原発再稼働中止を要請

2023年1月22日

浜田山駅から年頭の朝街宣をスタート

2023年1月22日

賀詞交換会で別府輝彦氏に名誉区民の称号を贈呈

2023年1月22日

カテゴリー

  • けしば誠一の区政報告
  • 新城せつこの区政報告
  • くらし・労働・法律相談
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • HOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
  • リンク集
  • お問い合わせ
けしば誠一・新城せつこ連絡事務所
〒166-0015 東京都杉並区成田東4-34-15 昭電社ビル102
TEL:03-3315-3820 FAX:03-6273-7986
Email: seiichi@keshiba-shinjo.net

Copyright © 杉並区議会議員 無所属区民派 けしば誠一・新城せつこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP