2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 oda 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年4月 325号)を発行 困ったときに ひとりにしません 2年連続で保育園待機児童ゼロを実現 区立保育園を守り、保育の質を確保します 4月全ての児童を保育園で受け入れ 4月4日、杉並区は昨年に引き続き、「待機児童ゼロ」を実現したことを発表しました […]
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月5日 admin 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年3月 321号)を発行 困ったときに ひとりにしません 子どもたちの命を守る区政を 行政・学校・地域の力を合わせて「児童虐待」の根絶へ 未就園・未就学児童を面接して調査 野田市で起きた痛ましい小学4年女児の虐待死事件を受け、予算委で虐待防止の区 […]
2019年3月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 oda 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年3月 319号)を発行 困ったときに ひとりにしません 子どもたちの命を守る区政を 行政・学校・地域の力を合わせて「児童虐待」の根絶へ 未就園・未就学児童を面接して調査 野田市で起きた小学4年女児の虐待死事件を受け、予算委員会で虐待防止の区の取 […]
2019年3月10日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 oda 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年3月 318号)を発行 困ったときに ひとりにしません 保育園 誰もが希望する認可園へ 保育の質を守るために区立園の拡充を求めます 区は昨年4月に29カ所の認可保育園を開設し、今年4月に向け23カ所の開設を進めています。その結果、待機児童ゼロを […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 oda 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年3月 317号)を発行 困ったときに ひとりにしません 第一回定例会・代表質問で、福祉第一、安全・安心のまちづくり求める 新年度予算で子育て支援・在宅介護と特養などを拡充 2月12日から3月18日までの日程で、新年度の予算を審議する第1回定例会 […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 admin 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年2月 315号)を発行 特養-特別養護老人ホーム 緊急要する待機者解消へ 2021年荻窪税務署跡地に特養200床(ショートステイ含む)を建設 無所属区民派は、特養ホームの待機者解消を求めてきました。杉並区は2012年から10年で1000床を確保 […]
2019年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月14日 admin 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年2月 314号)を発行 4月認可保育園23所新設で、引き続き待機児童ゼロ継続を確認 全ての子どもを認可園で受け入れ可能に 杉並区は昨年4月、保育園待機児童のゼロを達成しました。区は、公園の一部含む区有地を活用する等の緊急プランを実施し、認可保育 […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 admin 新城せつこの区政報告 新城せつこの杉並区民ニュース(2019年1月 312号)を発行 2019年民意を踏みにじる強権政治に決着つける年に! 沖縄県知事選結果は安倍政治破綻の始まり 昨年末で7年目に入った安倍政権は、あらゆる方向で破綻を際立たせています。 9月沖縄県知事選では、新基地建設反対の民意を力ずくで […]
2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 admin 新城せつこの区政報告 新城せつこの区政報告(2018年12月 311号)を発行 福祉削減、消費増税、軍備増強の安倍政権に来年こそ厳しい審判を! 本年最後のお知らせです。区民ニュース(区政報告)をご覧いただきありがとうございます。 今年は7月区長選で三期目の信任を得た田中区政に、皆様の声や切実な要望を […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 admin 新城せつこの区政報告 新城せつこの区政報告(2018年8月 298号)を発行 新城せつこの区政報告(2018年8月298号)を発行しました。 西日本豪雨で甚大な被害!政府は住民のための復旧を急げ 区から見舞金100万円清掃車と職員等派遣 警察庁は7月23日、西日本豪雨による被災地での死者数が224 […]