2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 admin お知らせ 三密状態を招くマイナンバーカードの申請は自粛を マイナンバーカードの支給を早めるために5月1日、政府が給付金対応にシステム改修した時点で、利用可能は678自治体。対応市町村は徐々に拡大し、5月8日の総務大臣記者会見では、1116自治体(全市町村の2/3)に。 しかし、 […]
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月11日 admin お知らせ 議長等役職選とコロナ対策で5月19日第3回臨時会招集 5月19日午後1時から臨時会が招集されました。通例この時期に議長等の役職選が行われますが、同時に、緊急事態宣言が5月31日まで延期され、学校や保育園等の休業が続くために、新型コロナ感染拡大対策の補正予算が提案されます。議 […]
2020年5月5日 / 最終更新日 : 2020年5月5日 admin お知らせ 休業補償と医療体制支援が不十分な国の補正予算 4月30日、国会で一人10万円の現金給付を盛り込んだ新型コロナウイルス対策補正予算が成立しました。総額25兆6900億円の予算額ですが、期待したものとは程遠い内容でした。政府はこれに先立ち、5月6日に期限を迎える新型コロ […]
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 admin お知らせ 10万円の早期支給求め、補正予算第2号に賛成 4月30日の総務財政委員会で、コロナ対策補正予算第2号について、質問しました。 第1に、一人10万円の「特別定額給付金」の「受給権者」が世帯主になっている問題です。申請は世帯ごとで、世帯分の給付金は世帯主が一括で受け取る […]