MENU
  • HOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
    • けしば誠一の区政報告
    • 新城せつこの区政報告
    • くらし・労働・法律相談
    • お知らせ
  • リンク集

杉並区議会議員 無所属区民派 けしば誠一・新城せつこ

  • HOMEHOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
    • けしば誠一の区政報告
    • 新城せつこの区政報告
    • くらし・労働・法律相談
    • お知らせ
  • リンク集

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 admin お知らせ

「東原コミュニティふらっと」を見学しました

12月25日、東原児童館を改修した「東原コミュニティふらっと」内覧会があり、会派で見学してきました。今回選定された運営事業者は、もともと子育て支援事業を中心に活動していたNPOで、多目的室を小中学生が水・土曜日は使えるよ […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 admin お知らせ

国・事業者が外環道工事の陥没・空洞調査説明会を開催

12月20日-21日、外環道工事による陥没・空洞の調査状況について 国・事業者から地元住民に対する説明会が開かれました。報道によれば、事業者は陥没・空洞と工事の因果関係をようやく認め、住宅のひび割れなどの被害には個別に補 […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 admin お知らせ

京王線地下化実現訴訟の会の総会に参加

京王線の高架化計画が地域の環境を脅かし、騒音・振動や用地買収などの被害を受ける沿線住民が、2014年2月地下化を求める訴訟に訴え、私も応援してきました。その後、地裁、高裁で敗訴し、昨年12月最高裁に上告しましたが、今年1 […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 admin お知らせ

今後10年の杉並の教育を考えるシンポジウム開催

12月12日「みんなで話そう!考えよう!これから10年の杉並の教育」をテーマにシンポジウムが、高円寺学園で開催されました。感染防止対策のため定員が100名に限定され、事前に申し込み会場で参加、オンライン含め計186名の参 […]

2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 admin お知らせ

新型コロナ患者を受け入れる医療機関への補助制度創設

12月9日、新型コロナ感染拡大に備えた医療体制強化に関し、保健福祉委員会で新城せつこが質疑し、総務財政委員会でけしば誠一が、補正予算第10号に関して質問、全会一致で採択しました。質疑では、コロナ病床に対する国の支援は一定 […]

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月16日 admin お知らせ

感染拡大に、区が新たに医療体制強化策を提案

12月4日第4回定例会最終日に議案を採決した後、区長から、新型コロナの急激な感染拡大に備えた医療体制強化策が提案され、会期を12月10日まで延長しました。医療現場では病床確保が急務となり、医療従事者への感染も発生している […]

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 admin お知らせ

大阪地裁が大飯原発3.4号機設置許可取り消し

12月4日大阪地裁は、福井県や近畿地方の住民ら127人が、大飯原発3、4号機について国の設置許可を取り消すよう求めた行政訴訟の判決で、許可を取り消す画期的な判決を下しました。森鍵(もりかぎ)裁判長は、原発が想定する地震の […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 admin お知らせ

陥没空洞の原因究明・安全対策示されるまで工事再開ストップ!

11月1日道路交通対策特別委員会で、陥没と空洞の原因究明と安全対策を求めました。外環道工事の陥没事故と二つの空洞が見つかったことで、沿線住民はいつ足元が陥没するか心配で眠れない状態と聞きます。 今回の事故で住民の損害や補 […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 admin お知らせ

コロナに関わる医療従事者への支援拡充を区長に要請

11月27日会派から区長に、新型コロナ対策に関わる医療機関への支援の拡充を求める要請書を提出しました。新型コロナの感染者が11月に入り急速に拡大し、医療現場ではインフルエンザへの備えに加え急増するコロナ患者への対応で、医 […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 admin お知らせ

新型コロナ対策で発生予防・発生時の移送体制を強化

11月27日総務財政委員会で、職員の期末手当などの条例3本、新型コロナ対策等の補正予算を審議しました。職員の期末手当は、0.05か月引き下げるものです。人事委員会勧告で、民間の給与が下がっていることを理由としていますが、 […]

最近の投稿

3月31日(金)くらし・労働・法律相談会

2023年2月9日

2月24日(金)くらし・労働・法律 相談会

2023年2月9日

1月29日 けしば・新城後援会の新春の集いが盛況

2023年1月30日

東海第二原発野裁判長が交代へ! 国の代理人であった経歴を問題視

2023年1月30日

1月23日 朝鮮商工会新春の集いに参加

2023年1月30日

東海第二控訴審に国側代理人努めていた裁判官が就任

2023年1月23日

2023年1月31日(火) くらし・労働・法律 相談会

2023年1月22日

新型コロナの「5類」引き下げでは命守れない!

2023年1月22日

杉並区まちづくり基本方針案の住民説明会を傍聴

2023年1月22日

原電本店に東海第二原発再稼働中止を要請

2023年1月22日

カテゴリー

  • けしば誠一の区政報告
  • 新城せつこの区政報告
  • くらし・労働・法律相談
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • HOME
  • けしば誠一
  • 新城せつこ
  • 政策
  • 実績
  • 新着情報
  • リンク集
けしば誠一・新城せつこ連絡事務所
〒166-0015 東京都杉並区成田東4-34-15 昭電社ビル102
TEL:03-3315-3820 FAX:03-6273-7986

Copyright © 杉並区議会議員 無所属区民派 けしば誠一・新城せつこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP