横浜生まれ。神奈川県立湘南高校卒。横浜国立大学経済学部中退。横浜国大全共闘議長、全学連運動に参加。杉並で初の無農薬野菜産地直送運動を創設。消費税に反対する中小企業連絡会事務局員を務める。
1991年区議会議員初当選、区議会で全会一致の議長選出に選挙を導入させる。行政視察時の飲食への公費支出を各自の負担に変えるなど、議会改革に尽力。現在8期目。
2006年、新城せつこ議員とともに、住民からかけ離れた政治団体と決別し、杉並区議会に無所属区民派を結成。保坂展人衆議院選挙を応援。3・11福島第一原発事故直後に、反原発自治体議員・市民連盟をたちあげ、事務局次長として「福島を忘れない」取り組み、原発再稼働反対、原発電気を使わない運動を進める。戦争を正しいと教える「歴史歪曲教科書」を採用した山田宏区政の後継に挑戦した田中良(元都議会議長)氏を応援し、区政の全面的刷新を実現。憲法を擁護し福祉第一。
2015年6月、杉並区議会に「いのち平和クラブ」を結成、(生活者ネット・社民党・無所属区民派の5名)現在幹事長。都市環境委員長、道路交通対策特別委員会所属、朝友好促進東京議員連絡会世話人。趣味は登山とスキー、家族は連れ合いと息子2人。
けしば誠一さんを応援します
上原公子(元国立市長)/保坂展人(世田谷区長)/福士敬子(反原発議員連)/糸数慶子(参議院議員)/阿部知子(衆議院議員)/広瀬隆(作家)
小笠原恵子(浜田山)/坂手洋二(高井戸東・劇作家)/米田隆介(久我山)/堀田龍郎(下高井戸)/村田尚子(成田西)/河鍋翯(成田西)/渡部修(西荻南)/村松和行(上荻)/西川信廣(文芸座)/柳田真(たんぽぽ舎)/安次富浩(沖縄・辺野古)/山城博治(平和運動センター)
〈法律相談を支える弁護士〉荒木昭彦/萱野一樹/大口昭彦/一瀬敬一郎/長谷川直彦/遠藤憲一/浅野史夫
けしば誠一の活動ギャラリー









